• 応募について
  • 教育・研修について
  • キャリアについて
  • 待遇・福利厚生について

応募について

どのような人材を求めていますか?

福岡マイスターラボでは、「現状に決して満足することなく高い向上心を持ち、時代に合わせて臨機応変に行動できる人」を求めています。

どのようなやりがいがありますか?

技術的なスキルアップはもちろん、社員一丸となって目標に向かって取り組める点に、仕事のやりがいを感じていただけるでしょう。

スキルアップのためには何をすればいいですか?

明確な目標に基づいて行動し、その結果から改善策を講じて再度挑戦することが大切だと考えています。また、仕事以外の幅広い事柄に興味を持つことも重要でしょう。

仕事をする上で日頃から気を付けていることは?

当社は、課ごとに工程を区切っている分業制です。そのため、「前工程は神様、後工程はお客様」という意識を持って仕事に取り組むようにしています。

教育・研修について

外部で開催されているセミナーに参加できますか?

内容によっては多少の条件がありますが、外部開催のセミナーにもご参加いただけます。また、セミナーの料金は、内容に応じて当社が全額もしくは半額を負担します。

社内研修では、どのようなことを学べますか?

新人研修や全社員研修のほか、外部講師を招いたマネジメント研修も行っています。マネジメント研修では、営業や開業に必要なノウハウも学べます。

キャリアについて

入社後にジョブローテーションはありますか?

まずは、各課で決められた標準工数(一人前)で、配属された課のエキスパートを目指していただきます。その後、ジョブローテーションを行うため、幅広い業務を経験できます。

どのようなキャリアステップが可能ですか?

技工のプロはもちろん、管理職・幹部を目指すことが可能です。また、グループ内での起業やパートナー企業としての独立など、活躍できるフィールドは多岐にわたります。

待遇・福利厚生について

就職決定後に、アパートなどの住所に関する相談はできますか?

はい、もちろん可能です。どのようなことでもお気軽にご相談ください。

福岡マイスターラボならではの制度はありますか?

社内でのコミュニケーション活性支援として、1回の会食につき、当社から5,000円支給する制度があります。